317819☆ルンバ 2019/08/27 07:47 (SH-01G)
男性
私、営業職だが今のグランパス観てると、営業でお客さまの意向を無視して、一本的に遮二無二にアプローチし、結果、保留や破談になるケースに似ている。

お客さまが優柔不断、又は買う積もりの時は、上手く行くが、営業マンの動向を見極め判断しようという場合は成約に結び付かない。

会社に帰り、営業部長に報告すると「相手は関係ない。わが社の営業マンらしく一気呵成、決めきれる時、決めないと成約できない。」「営業の基本は、訪問数とアプローチ数だ。」(風間監督で言うと止めて蹴る。)

だから、この会社は訪問数とアプローチ件数では負けないが成約率は低い。

今のグランパスはそんな感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る