317875☆ああ 2019/08/27 11:56 (SCV35)
男性
☆さあ
10:47 ああさん
その通りですね。
付け加えるなら、アーリアが猛チェイスで相手の余裕やパスコースを消せてたのが大きいですね。
究極の理想である「ハーフコートゲーム」の核となるものはトメテケルや外す技術だけではなく「即時奪還」及び「こぼれ玉回収」だと思います。
そうやって考えると今何が足りないか、どんな選手が必要か明確にわかります。
(iPhone ios12.4)
2019/08/27 11:05
確かに連勝出来てた時に前線からのアーリアの追い込みもかなり効いていましたね。
やっぱり即時奪還からのショートカウンターをやるには中盤だけではなく、2トップの選手からの追い込みも必要なんですね。
そうなると2トップの1人には懸命に走ってくれてシュートも積極的に打ってくれる赤崎がいいんじゃないかなと個人的に思います。
(シャビエルが駄目とかではないんですけど、赤崎はルヴァンの大分戦で1人退場してからもずっと走り続けてくれて、さらに勝ち点をもぎ取ってくれたのが凄い頼もしかったので)