318137☆ああ 2019/08/29 10:38 (SOV39)
現場が全て現場が全てと言いますが、自分はそう思いません。
過去を振り返れば、西野監督が最後のスピーチで「ブーイングを浴びると思っていたけど無かった」と言ってましたし実際現場でもそういう声はあまり聞かれませんでした。
小倉監督の時も同様でブーイングは多少あったものの声を張り上げて批判してた人は少数だったかと。居残りもありましたが数にすれば1000人弱といった所でしょうか。全体的に見れば少数派であり小倉監督解任を望んでいたのはごく僅かの人だけだったということになります。

現場は現場。その時はまず応援してサポートするのが大前提。
その他はその他でいろんな声も出るでしょう。
現場の声や反応だけが全てじゃないと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る