319595☆ああ 2019/08/30 21:59 (Chrome)
名古屋は止める蹴るがうまいだけでサッカーはうまくなってないのかな
勿論、止める蹴るは大事なんだけど、いつ使うかどこでやるかが大事な訳で
ポゼッションとか堅守速攻じゃなくてどっちもやれるのが当たり前で
そして守備しないとか論外だしあほみたいなパスミスも論外で
風間監督は仕留めきるとかチャンスがあったっていうけれども
今のサッカーは固い鉄をハサミで切ろうとするくらいの滑稽なサッカーしてて
そりゃ少しは切れたんだろうけど、そもそも前提が違いますよと。
確かにハサミで切れん事はないけどそれをするのにどんだけ苦労すると思ってんのよ
切ろうとするための道具くらいは流石に変えようよ。