320323☆ああ 2019/08/31 13:44 (iPhone ios12.4.1)
☆中立派→解任派■
13:14
的を得る
読み方:まとをえる
事の要点を的確に捉えている、本質を突いている、理にかなった正しい見方である、といった意味合いで用いられることのある言い回し。
13:14さん、何か?
(iPhone ios12.4.1)
2019/08/31 13:17
ちなみに的を射るはどの辞書に載ってても的を得るは載ってない辞書があるからねw
例えば広辞苑に的を得るは載ってない。
何年か前に三省堂国語辞典が的を得るは的を射るの誤用ってのを撤回したけど、それって的を得るの方が正しいってわけではないから。あまり正しくない日本語をドヤ顔で書くのはどうかと思うよw
あと、昨日役不足を誤用してる人もいたけど。