320805☆ああ 2019/09/01 13:47 (701SH)
男性
前の方が言ってた様に、ここ数試合PKを取られて流れを悪くしてしまってる。
取られないように守備をするのは勿論だけど、取られても仕方ない、ファウルと見られてしまうようなポジショニングも良くないので、そこをまず修正すれば
失点も減るし、自分達のペースも崩されないと思います。
グランパスの悪い負け方や、パターンって大体同じで
前半でその雰囲気とか、空気が分かってしまい
サポーターは焦って、もっと攻めて欲しいと思うのに
なかなか攻めずにダラダラ時間だけが過ぎるという…
それが余計に観てる側や応援してる側にとっても
面白くない、つまらないと感じてしまうのかなと。
だからせめて、選手達には一生懸命プレーしてないとは言いませんが、欠場前の米本のように必死にボールを追う食らいつく気持ちを常に持っていて欲しいし
それが見えるだけでもサポーターの見方も変わると思うんですがね。