320951☆ああ  2019/09/01 22:15 (iPhone ios12.4.1)
まあ児玉の能力はまだまだ未知数ではあるが…

ただ総理大臣杯の、まだ二回戦で、東海学園大を含む東海大学リーグから出場の三校が揃ってあっさりと負けた。

地元なので応援はしたいが、これが東海大学リーグの全国的な立ち位置。レベルはかなり低い。

そんな東海学園大とパイプ強化して、大量入団させても、J1レベルで活躍する選手が出てくる可能性は低い。

短い時間とはいえ、榎本を試合で観た印象とも合致する。J2上等のチームなら東海学園大とガッチリとコラボするのもいいが、ACLを目指すチームには相応しくない。

要するに、こんな陳腐な強化路線を進める大森は名古屋グランパスに相応しい強化担当者ではない、ということ。

上田を獲り、相馬を吸い寄せる鹿島とは、差が開くばかり。フロント力が違いすぎる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る