322439☆no10 2019/09/05 10:39 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
選手のモチベーターでもある
監督業って、戦術云々も大事だし、選手のモチベーションをどう保つか、とかも大事。要は、チームの統率をいかにうまくするか何だと思う。
今の風間さんは、その両方が出来ていないよね。
確かにやるのは選手だけど、監督のやり方に疑問を抱いた(本当にそうか分からないけど…)時点で終わりだよ。
チームが一つにまとまっていないように見えるのは僕だけではないはず。
こういう時は、何かを変えないといけないけど、監督はそれをやらない。
だったら、その監督にやめてもらうしかないよねってことになる。
劇薬が他にあればそれを使えばいいけど、擁護派の方、何かそれに当たるものってありますか?