322628☆幸福のハンカチ  2019/09/06 16:02 (iPhone ios12.3.1)
ルヴァンも崖っぷち、リーグもACLがほぼ絶望&残留争いに巻き込まれる可能性が高まる中。

それでも風間さんでいい、って根拠は3つじゃないか?

◎チーム創設以来のボールを支配する面白サッカーを展開してくれる。
→最近では…ボール支配も中途半端。支配しててもシュート・決定機にまで至らない。美しいゴールも稀。無得点試合も多い。

◎選手に信頼され、求心力が高い。
→最近では…試合中のシステム変更、ボランチの守備姿勢などについて、選手から、遠慮がちながら疑問の声が度々あがる。FKを蹴れずにシャビエルがキレる事態まで発生した。

◎チケットがバカ売れ、高騰化。経営の助けに。
→最近では…シーズン当初のような券売の勢いに陰りが見え始めている。それでも、まだ人気が高くはある。

すべては結局、米本のケガ。ネットの重用ではないか?

米本がいた時も勝てない時期はあったが、それでも全員ができるだけ走り、ボール奪還してボールを支配しようとするサッカーに魅力はあった。だがネットが入り、全員の献身、というチームの大前提は激しく崩れた。そしてネットはサボる、という条件の中でなんとか戦うと、ラインを上げればスカスカボランチが穴となりカウンターの餌食。ラインを下げれば、ボールが持てずチャンスが生めない悪循環。すぐに失点する。勝てない。

そうやって風間サッカーは魅力を失い、かつ求心力を低下させているのではないか?

最後の生命線は集客力だが、これは皮肉にも残留争いに巻き込まれれば、そのスリリングによって、また高まる可能性が高い。サッカーの魅力と競争力、監督の求心力、という本質の改善なきままに。

そうなれば、最悪の結果を招きかねない。

今、風間さんがすべきことは、自己否定も厭わずにネットを外し、チーム全体に献身の必要性を訴えることではないか?そしてネット、いや米本の代わりがいないなら「大森よ、こんな外国人選手を今すぐ獲ってくれ」とリクエストすること。

そうでなければ、最悪の結果を招くだけでなく、日本人主力の離散、一度ついてくれた新規ファンの失望を買う、という「地獄絵図」を描きかねない。

そして3年は無意味になる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る