323860☆なか 2019/09/09 13:52 (Safari)
「ミスしてもいいから、チャレンジしてみよう。もし失ったとしても、奪えばいいよ」と言えば、テンポ良くボールは回せると思う。
=> 風間さんは、「ボールが1億円だと思えば、絶対失いたくないでしょう。失ったら、死ぬ気で取り返しにいかないと。」みたいなことを言ってたよ。
だから、選手にも、「失うな」だけではなく、「返せと」も指導してるよ。
しかし、ウチの場合、足が速くてボール奪取に長けた選手が少ない(米本くらいしかいない)から、
速攻を仕掛ける相手から、取り返すのは難しい。
問題になってる中盤のボールロストも、シミッチはロストしたあと、まだ頑張って相手を追いかけるが(間に合ったためしがほとんどないけど)、
ネットは相手を追いかけもしない。ブラジル人は監督に言われても自分のできないことはしない選手が多いらしいから、やらないのかも。
まあ、周りの日本人は皆、もうそれは理解して、プレーしてるとは思う。