326877☆カメリン 2019/09/16 14:33 (SH-01G)
男性
鹿島はジーコのプロ意識を鈴木昌元社長、鈴木満強化部長がジーコ退団後もチームスピリットとして伝承させたのが大きいでしょう。

設立時から鹿島は、娯楽のない田舎にプロサッカーチーム設立して地元を一体にと、それはそれは川渕参りし、川渕さんが断り文句にサッカー専用スタジアムを新設でもすればと言われ、ついに県を動かし建てて私まった。

方やトヨタはプロサッカーチームを持つと他地域で車が売れなくなるのを心配し、川渕さんの要請になかなかうんと言わず渋った。やっとトヨタが全面に出ないという条件で受け、ユニフォーム胸にもTOYOTAを入れずGrampus。

スタートの熱意の違いで26年後を経て、実績に大きく差が開いてしまったが、今の鹿島監督がグランパスを追われたが、ベンゲルさんの教えを受けた大岩さんとは皮肉である。でもそんなグランパスが好きでもある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る