328931☆しる 2019/09/21 23:45 (iPhone ios13.0)
くだらん
擁護だの解任派だのそんな極端なものの見方でグランパスをみてたわけではないでしょう。
完成出来なかったけど名古屋のスタイルを確立させて、ハマると最高に面白い試合を見せてくれたのも事実。
結果が伴わなくて解任は仕方ないけど、信念を持ってチャレンジしてくれた監督に感謝もあっていいでしょう。
というか人それぞれですよね。なにが当たり前なんてないですよ。
それをとやかく、やれ「擁護派」やれ「解任派」という極端な視点に持ち込むことが不毛であり無駄。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る