33370☆あ 2015/03/09 23:26 (iPhone ios8.1.3)
歴史の一部を取り出してまで権威と社会的証明まで出さないくても何処でも排他的な人はいるとは思うけどな。過去の一部の歴史が現代のグラサポとの繋がりあるのかわからんが証明になるわけでもなし。
でもゴル裏の今までの揉め事見てれば排他的閉鎖的と言われてもしゃーない部分もあるよね。
一体感も欠ける事もそうだし。
自分の他県の友人もそういうとこは名古屋人に感じるという話は何人か聞いた事あるけどね。
まぁ例えば道聞いた時にお節介なくらいに道案内してくれて最後まで付いてきてくれるなんて人もいる関西なんてのは一つの県民性というものがあるけど笑
名古屋もそれなりに何か印象はあるんじゃない?それが良いか悪いか別として。
こう言った話も同じグラを愛する者として一つの提案をしてるのに、すぐ突っかかって来て難癖つける輩や自分の考えに反すればゴル裏くんな(例えばよくある旗で見えない問題等) とかってすぐ言う人が排他的と言われてもしゃあない部分だとは思うけど。