336427☆かにたまん 2019/10/20 06:09 (SOL26)
大田に変えて宮原出したということは宮原を本職でないら認めてないというわけではないことでしょう。縦に剥がすこともできない大田と、スタミナもあって今年は攻撃力も増した宮原、どちらが先発によいか。

あと、90分追い回したり縦への速さで勝とうとして来たチームではない。どの監督が悪いではなくて、そう若いチームでもなく急にスタイルは変えられないと思う。今まで良かった時を思い出してほしい。バックラインからのロングフィード、ネットのスルーパス、相手ゴール付近でのワンタッチプレイとか前田の切込み、その辺が相手には脅威のはず。クロスは相馬のピンポイントくらいしか脅威ではなく、放り込みへの高さは強みになっていない。

今日の2失点はコーナーキックとPK。ボコボコに崩されたわけではなく、それでも無茶なハイラインの時よりは守備は安定したのでは。

言いたいのは、選手達がやりたいことと監督がやろうとすることにもし差があるなら素直に話して合わせ込む環境を作ってほしい。それが残留に必要ではないかと思う、ということです。長文失礼。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る