337068☆ああ 2019/10/23 16:00 (SCV39)
1511他サポさん
アンチ風間さん派から言わしてもらうと、そうではないんです。
と言っても言葉で表すと風間さん限界派という感じですが。
結果すぐ出せではなく、あのまま続けても風間さんの理想とするサッカーをすることはおろか、そこに近づくこともできず、あの時点からの上がり目はほとんどないと判断したこと。
それに加えて5戦ほど勝てなくなった時点で、普通に見てたらこうしたら良いのにということもなかなかせず、このままだったら残留争いに巻き込まれそうだと思ったこと。
主にこの2点から風間さんでは限界だ、解任した方が良いと思ったわけです。
クラブのビジョンと根幹をしっかり育てようという考えに反対してる人なんていないと思います。
ただ、その考えイコール風間さんがずっと指揮を取ることと思っている人と、そうではなく監督が変わってもその考えは続けることができると思っている人の違いはあるかもしれません。
まあ、フロントにその能力があるのか、消極的考えで風間さんそのまま続けるしか方法はないというのはあるかもしれませんが、それではあまりに悲しいので。