337687☆勝算あり 2019/10/27 18:40 (none)
男性 50歳
16:31
言葉足らずでしたね。
古賀さんが風間さんが解任後トップチームのコーチにも入閣したのは
明らかに監督候補含みの人事だと思いますが・・・。運営も古賀さん一択ではないと思いますし
短・中期的な構想だとも思います。
さきほども記載しましたが、本来ならばユースプレミアリーグ優勝監督として
来年、堂々とコーチ兼任として入る予定だったのかもしれません。
戦術の勉強もありますが
トップチームの選手とのコミュニケーションや特徴を知るためでもあります。
本来であれば2年以上一緒にやって引き継ぐのが理想かもしれません。
現、森保日本代表監督や鬼木監督も育成そしてトップチームコーチから昇格して監督になった良い例ですよね。