340130☆ああ 2019/11/03 22:24 (SO-04J)
とりあえず、点取らなきゃ勝てるものも勝てない…
今の得点力不足には何点か考えられる原因がある。
1,風間監督の攻撃に対する考え方
風間監督は多くの攻撃パターンを使い分けるタイプの監督ではなく、自らの哲学を大事にするタイプの監督だった。なので、メンバーが変われば勝てるが研究されれば勝てなくなるを繰り返した。
2,マッシモ監督の攻撃パターンの乏しさ
これは完全に監督の選定ミス。風間監督の問題点である攻撃パターンの少なさを補うどころか、さらに攻撃パターンの少ない監督を呼んできてしまった。これでは得点力の向上は期待出来ない。
3,ジョーの不調とバックアップの層の薄さ
ジョーが不調に陥ったのは人間だから仕方ない。相手も研究してくる。ただ問題はジョーが不調だと誰も点が取れないことだ。本来ならシャビエル、前田らがジョーの不調を補わないといけないはずだし、マテウスや相馬を出してる(出ていかれてる)余裕はないはず。フロントの編成ミスは明白。
主に以上の3点だな。
他にもいくつか考えられるが。