340458☆no10 2019/11/05 12:08 (ASUS_Z01FD)
男性 42歳
風間さんのサッカーは攻撃に期待感があった。
うまくいっているときは最高だった。
アウェー鹿島戦なんて、負けたけど無茶楽しかった。
ただ、対策されて負けが混んできて、降格も見えてきたから、風間さんのサッカーにみんな疑心暗鬼になった。
アウェー清水戦のような負け方はもう見たくないと、誰もが思ったはず。
そのタイミングでの解任。
個人的には致し方ないかなと思った。
ただ、監督交代がまったく好転を招いていない。
降格が現実味を帯びてきて、何を信じていいか分からなくなってきた。
選手に対しても信頼感がなくなってきて、悪態をつくようになった。
ダメだとは思っていても…
ただ、残り四試合、信じるしかない。
頑張って支えるしかない。
みなさんも同じ気持ちでサポートしていきましょう。
長文、失礼いたしました。