343012☆ああ 2019/11/19 10:57 (605SH)
哲学やスタイルの構築を無視して、その都度でそれなりな選手を補強してそれなりな監督をつれてきても、まあ10〜20年に一回か二回は優勝争いは出来るよ、それは名古屋グランパスの歴史が証明してる、でもそれでは積み重ねもなにもなく、結局上にいけない時期や低迷する時期が多くなる、それも名古屋グランパスが証明してる

で、結局小倉さんがトリガーになって降格して、全部ゼロにして、風間さん連れてきて、直ぐに上手くいくわけなくて、苦労しながらクラブとしてアカデミーからやってきて、やっとアカデミーから芽が出始めて、継続性せずに真逆の方向の監督を連れてくる

それでいいのかな
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る