343991☆勝算 2019/11/23 17:04 (Firefox)
男性 50歳
結局
運よく先制点が入れば
相手チームが前がかりになるから
守備に人数をかけていても
攻守の切り替えを早くして複数得点が取れた。
→神戸戦での成功例
反対に先制点を取られてしまうと
攻撃のバリエーションがないのでほとんど得点が取れない。
そして、攻撃に人数を掛けていくと
案の定、追加で失点をしてしまう。
→仙台戦
→札幌戦
確かにマッシモのコメントを見ていると戦術的に長けている感はあるが
試合を見ていると
リスクを犯さない守備的サッカー
運よく先制点を取って逃げ切るサッカー
そんなサッカーに感じる。
長期で監督をすれば違うところも見えてくるのかもしれないが
私の現時点での感想です。