345000☆ああ■ 2019/11/29 11:09 (605SH)
守備の整備は必要なんだけど、なぜ攻守一体という物と真逆なアプローチをしようとするのか、少なくともマッシモさんのサッカーは風間さんの時の物をいかしたり継続するサッカーじゃない、真逆も真逆
守備を整備するにしてもカテナチオじゃなくてプレスのかけ方を整備する、極端に言えばゲーゲンプレス的な路線の方が面子や、やりたいこと的にもあっているんじゃないかな
クラブ、強化部が掲げる攻守一体とは真逆に行っていると思うんだよね、マッシモさんを選ぶってのは
(マッシモさんが悪いとかじゃ無くてね)