346610☆勝算 2019/12/01 07:46 (Firefox)
男性 50歳
チーム哲学
フロントがチーム哲学をもっと真剣が考えてつくらないと。

鹿島は「試合巧者」というイメージがあるし、ずっとブレていない。
ちなみに鹿島に圧倒的に強いというイメージはない。
川崎には「技術的に長けていて強い」というイメージがある。
東京には「守備が屈強でカウンターが強い」というイメージ。
これが、監督としてのイメージなのか、クラブとしてのイメージなのか
しっかりしないといけない。
例えば
グラが「技術に長けていて圧倒的に攻撃的なクラブ」というイメージを
クラブとして作ろうとしていたのか、監督だけが作ろうとしていたのか
を考えた場合、今回は「監督だけが」ということになってしまった。
クラブが「攻撃的なクラブ」と考えたいた場合なら、マッシモ監督という選択など
ありえなかった。
だからグラはいつまでたっても強くならない。
サポとして非常に残念。
クラブがそこをしっかり決めて、そして監督選びをしてもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る