346795☆グラサポ、リバプールサポ 2019/12/01 17:39 (iPhone ios13.1.3)
男性 29歳
来季
鹿島も優勝出来なくなってきているから大岩を引き抜く考えも有りだと思います。若手を使ってくれる人がいいね!その点で風間氏の復帰も有りだと思う!
システムは442、433、451で!
FW、アタッカー陣は松田を先ず取り戻し、赤崎、松田、前田、大垣、杉森、深堀、榎本、相馬、児玉、青木、和泉、渡邉、成瀬
ボランチは米本、田口、磯村の3人でいい!
和泉、相馬、渡邉、成瀬のインサイドハーフも有りだと思います。アンカーはボランチの3名で…
DFは2部降格したら湘南から杉岡で無理なら初瀬を!右は宮原、菅原、石田
左は秋山、助っ人補強で杉岡、初瀬
CB丸山、イッキ、中谷、藤井、吉田の5枚でいいかな!菅原はCB、SB、DHいけるから実質6枚!
GKはミッチ、武田、三井でとりあえず
渋谷、吉田豊、太田、アーリア、金井、千葉、マテウス、シャビエル、シミッチ、ネット、ジョーらのメンツから渋谷、吉田豊、太田、アーリア、金井、千葉の6名は残して、アジア人だけで戦った方が成績いいかもね!まぁ杉岡、初瀬取れなくても金井、太田、吉田が居るから!金井、太田は433の中盤のインサイドでも面白そう!あと太田をWボランチの左の起用もいいかと思う!アーリアは中盤から前線で!
34名…多い
名古屋も若手主体のJ3はダメなのかな?
いい選手、逸材を他チームに出すよりかはJ3で成長させたらいいと思いますが!
皆さんどうですか?