349399☆勝算 2019/12/08 17:44 (Firefox)
男性 50歳
大森さんの間違った判断
大森さんの最終節のコメントを見て想像すると
チームが調子を落としていた時期に大森さんがジョーやシミッチとの会話で風間さんの批判が
出たのだと思う。
恐らく日本人選手は、風間さんのこだわりを理解しているのでそれほど不満はなかったのだと思うが
移籍1年目のシミッチと2年目のジョーからすれば
ゴール前で相手が7〜8人も守っているのに
それをわざわざこじあけてゴールを狙うことに違和感を感じていたのではないだろうか?
実際、ゴール前でパスをひっかけられてカウンターの餌食になったことも度々でしたから・・・。
チーム状態が悪くなり
ゴール前で思うようなプレーができない苛立ちも含め、大森さんに訴えたのかも。

それを大森さんが選手の不満が多いと判断して解任の判断となったのかもしれません。
そして大森さんが風間さんとのコミュニケーションが取れてなかったことも要因のひとつかも。
確かに調子が悪かったときは、攻撃が単調でゴール前で狙われていたようにボールを取られ
カウンターの餌食になっていました。
以前に言いましたが、ピッチ上で日本人選手のリーダーシップが取れる選手がいればとつくづく思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る