349580☆ああ 2019/12/09 01:15 (SCV41)
俺もマッシモは守備的じゃないと思う。
何かで見たけどマッシモはリアリストだから、選手の得意なポジションと得意な戦い方をやらせてあげる監督ってイメージ。
鳥栖やF東時代の時は単純に選手の得意な事をやらせようと思ったら守備的になっちゃっただけなんじゃないかな。
逆に名古屋だったら攻撃したい選手が多いんだから攻撃的なサッカーをやってくれるのでは?
それの意思表示として、最終戦はポゼッションに拘ったサッカーをしたんだと思う。(準備が間に合わなくてチグハグだったけど)
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る