351939☆ああ 2019/12/18 14:40 (iPhone ios13.2.3)
風間は川崎で3年目までは川崎サポーターも同じ様に停滞感を感じる人もいた事は事実です。
ただ、川崎でのJ1成績は3位、8位、6位、6位、3位、天皇杯準優勝したのが、事実。
大森体制の名古屋の強化部は風間以上の成績が残せてないのも、事実。
J1チームからの日本人引き抜きは、出場機会を失っていた選手ばかりなのも事実。

客観的にみて、名古屋の強化部が川崎より仕事ができるという結果は残せてない。
単純に、名古屋の強化部が技術指導に定評はあるが扱いが難しい監督を招聘して成果をあげられるほど実力が無かっただけ。
風間が結果出せなかった=強化部は仕事できる、に変換するから訳分かんなくなるだけ。

この板でどんだけ風間叩こうが、名古屋は良くならない。風間の事より居座り続ける強化部の改善の方が重大な問題。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る