353018☆ああ 2019/12/22 02:43 (SCV39)
プロ選手の技術
風間さんが監督になって技術力が向上し、風間さんが辞めて実際ミスが増え技術力が下がっているように見えます。

風間さんの技術に対する考え方そして練習は確かに特別だったかもしれませんが、技術練習に力を入れること自体に意味があったのではないかと思えます。

素人考えとして、正直プロなんだから技術に関しては練習するようなものではなく、当たり前に身に付いているもので、いわゆる選手の能力だと思っていたのですが、特に同じ選手なのに風間さんが辞めてからの現状を見ると練習をやり続ける必要があると考えられます。

プロでもトラップ、キックという基礎練習をしっかりとすれば、試合でもっと高い技術力を発揮できるようになるのではないかと思いました。
そういう意味では、シュート練習もしっかりとすれば、決定力向上につながるのではと。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る