353040☆関東グラ鯱 2019/12/22 09:11 (SH-01G)
男性
おはようございます。昨夜、幸運な事に新国立競技場オープニングセレモニーに抽選で当たり、言ってきました。本当に陸上競技場にしてはピッチが間近に見えて、カズのドリブルも堪能できました。
しかし、改めて思ったこと。威風堂々威圧感は圧倒的に豊田スタジアムの勝ち。また、はねあげ式でない椅子、通路の広さ、トイレの数等豊田スタジアムの快適さに馴れた身には全て豊田スタジアムに軍配が上がります。(もちろん、国立競技場も陸上競技場としては日本一です。日産スタジアムと比べようもないくらい見易いです。)
豊田スタジアムはアクセスが悪いと言う人も居ますが、想像してください。国立競技場のように都心にあると超満員の電車、近隣飲食店で待つお客の長蛇の列、駅近くでもすし詰め歩けない歩道。
そんなことを体験すると改めて豊田スタジアムの素晴しさ、そこを本拠地にするチームを応援できる有り難さを強く感じました。また、瑞穂も屋根に覆われた観客席も傾斜あり、見易い三万人規模の陸上競技場に生まれ変わるとのこと。
来季もマッシモ監督の元、強くバランスの良いグランパスを観に豊田、瑞穂に行くことを楽しみにしています。