35404☆力 2015/04/04 22:21 (SOL25)
21:58さん、確かに監督の交代でガンバは失敗しましたが、最近ワールドサッカーの主流では早期解任も増えています。プレミアリーグは以前は我慢強く2年位は監督に有余を与えていたのですが、最近はすぐ解任します。監督交代したほうが成績が上向く確立の方が高いです。失敗したガンバ1例だけでは例になりません。フロントが監督の交代のリスクにチャレンジできるかです。私は去年1年西野監督を信じて我慢してきましたが、限界です。変化がほしいです。もがいて必死にやって降格なら仕方ありませんが、手を打たず座して死を待つのはイヤです。動いて負けるより、動かず負ける方が後悔が残ります。