35555☆QPR 2015/04/06 17:46 (Nexus)
ビッグクラブは愛される存在なのか
常に順位表の上位に位置し続ける為に、毎シーズンの様に良い選手を獲得して、他クラブのサポーターに憎まれながらも世に憚るのが「ビッグクラブ」という存在だよな。
どんな成績でも変わらない明確なスタイルや個性があって、大して憎まれもせず愛される様なクラブは、地方の弱小クラブとか中堅に多い様に思うけれども、グランパスはどんなポジションを目指して行くつもりなのだろうか?
そもそも、サポーターが望んでいるのは「愛されるクラブに成る事」なのか「ビッグクラブの座を確たるものにする事」なのか、そこら辺がハッキリ見えて来ないんだよ。
普通は、監督の実績や選手の補強なんかを見てたら目指す物の大きさが解るもんだけど、ピクシー監督で優勝した後辺りから目標が定まってる様に見えないのは気のせいかな?