356873☆グラギャル◆FCDsh.mwK2 2020/01/04 10:32 (iPhone ios13.3)
女性 26歳
やっぱり名古屋って煽り運転しだしそうなネチネチオジサン多いですね
和泉は名古屋に感謝しながら気持ちよく鹿島へ移籍したいだろうに。
和泉も大森も鹿島も相馬も誰も悪くないですよ。

そーゆーのを理解した上でエンターテインメントとして豊田スタジアムで和泉へブーイングするのがサッカーっちゅーもんでしょ。

そんな事よりも戦術云々よりも名古屋というクラブは何を目指すクラブになりたいのかを選手やサポーターに示してほしいです。
じゃないと選手は名古屋って何目指す会社なの?ってなるよ。

・常勝(が合言葉の鹿島の様な)
・リーグ優勝、ACL優勝、CWC出場
・リーグ3位以内、ACL優勝、CWC出場
・ACL出場
・リーグ一桁順位
・カップ戦優勝
・カップ戦予選敗退
・カップ戦は格下にも平気で負ける
・J1残留
・育成クラブ(育てた選手が高額移籍)
・アホクラブ(育てた選手が0で移籍)
・サポーターフレンドリークラブ
・観客を魅了しながら勝つクラブ
・ポゼッション命
・カウンター(単なるドン引き)
・カウンター(奪った後は正確な繋ぎ)
・監督が変わる度にサッカーが変わる
・バルサ化
・レアル化
・ジャイアンツ
・トヨタ式
この他ある?

一方で名古屋のサポーターもバラバラで

・勝って欲しい人
・イケメン応援したい人
・生え抜き云々の人
・騒げればいい
・スタグルが美味しい
・生活の一部
・文化
・赤黄の血が流れてる
・ネチネチオジサン

、、など色々で意見が合わない。
このままでは2020は2019の磐田みたいになりますね。

やっぱり鹿島みたいに常勝とすれば、どんな決断も勝利の為として納得し、皆が同じ方向へ向かえるのでしょうか?



熱くなってしまった
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る