357517☆鯱太郎■ 2020/01/05 07:13 (iPhone ios13.3)
選手の契約については適正価格があるからね、年俸もまずはチーム成績をベースに、それぞれの貢献度、将来性を加味して決定される。
昨年のチーム成績ではマイナスベースからのスタートになるわなぁ、単年契約の和泉は活躍を加味しても微増が適正だよ。
プロ野球を例を観ても期待値以下だと減俸も当然発生する。
そんな中で引抜きをする場合は色を付けての移籍交渉!
選手生命の短いサッカー選手にとっては切実な事で決して若いとは言えない和泉にとっては結婚もし、ACLも含め最後のアピールの場として鹿島を選択するのもわからなくは無い。
選手も生活が掛かっている、チーム愛も大事だろうが現実的には少しでも多くの収入が欲しいよね!