35870☆あ 2015/04/09 00:45 (iPhone ios8.2)
竹内が決めてくれたのは嬉しい、ただその後は相変わらずのグランパスだったな。
監督が、、選手が、、て色々意見あるけどでもやっぱ監督の影響はかなりデカイと思う。
去年から選手編成して時間もかけてるんだから結果に責任はとらないと。今いる選手でも例えばハリル監督が就任したら結果はどうだろう?上手く選手の適正生かした采配をしそうじゃないか?
そもそも去年もヤバくて本来目指してた戦い方に合わない川又とったのも本望では無いかもだけど今年はノヴァ。若返り目指して予算も削るはずが相変わらずそう変わらない感じだし。二人ともすぐボールロストして攻められる、そして攻撃も単発。ケネディ入ってきた時は見てすぐこれはチームにプラスになるとプレー見てワクワクしたけどこの二人には無い。
そして磯村、ほんともう出ないでくれって思うくらい酷いわ。川又サイドも良かったか?
永井に関しては代表から帰ってからどうも足元意識しだして得意の突破を自ら封じてしまってるな。らしくない、代表とグランパスのやり方は分けてやってほしい。
今日も光が見えなかった。残念。このまま今年は沈んでいくのをただ盲目的に日本人特有の精神論で見続けるのだけは避けたいな。