362798☆ああ 2020/02/02 20:23 (SH-03K)
グランパスのサイドアタックといえばベンゲル時代、岡山、平野の突破が光ったがゴール前にニアやファーサイドなどの複数の選手が顔を出して相手を引き付けたり、選択肢多く持った攻撃ができていた。当時のFWはピクシー、小倉でトップタイプではなく少し引いた位置を得意とするタイプだったがサイド攻撃が機能していた。単にセンターFW1点に合わせるだけでは相手は守りやすい。機動力のあるアタッカー陣が多いので高さ、スピードに頼るだけでなく複数の選手が絡む攻撃をしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る