363521☆ああ 2020/02/10 05:52 (KYT33)
>風間監督の時に加入した選手が最初は良いパフォーマンスだったのに、段々と風間ナイズされていくにつれて低パフォーマンスになっていく事。
それってもしかして走り込み量の不足からくる慢性的なコンディションの低下が関係してるんじゃ?

技術を重視するのも、フィジカルを重視するのも、それぞれの監督の考え方である。
どちらかが正解でどちらかが間違いではない。
前監督のサッカーと現監督のサッカーは真逆の考え方であり、
サッカーが違う以上、それを実現するために必要な練習も違うのだ。
走り込みは選手個々でできることでもある。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る