385019☆ああ 2020/09/02 21:57 (PAR-LX9)
ハードワークが必要な戦術でメンバー休ませられなかったらだんだんボール刈り取ってショートカウンターって出来なくなってくるのは仕方ないけどそれ以外の引き出しがまだ見えないね。
川崎は選手の走行距離は全然少ないのにボールを持てるから長期的に質を維持出来る戦い方を選択してるみたい。特に今年の試合間隔だとそれが効いてくる。
ターンオーバーが不足に見えるのはマッシモはイタリア人の監督なので試合に出られる基準が高いのではないかな?
特にDFには厳しそうだから藤井はまだそのレベルにはないという事なのかもしれないね。
とりあえず一つづつ積み重ねて行くしかないね。
後半はメンバー変えて調子の良いときの雰囲気出してたからこの難しい時を乗り越えたらレベルアップ出来てるといいな。