389794☆平野孝の左足 2020/09/14 10:28 (iPhone ios13.7)
主たる敗因
1.疲れ
特に丸山と稲垣の疲れが溜まっており、普段なら守れてる所、後一歩の所で足が出なかった。フレッシュな選手が多い相手チームにも分が悪かった。
2.戦術
カウンターサッカーであればある程度戦術理解もあり崩せるが、研究して引いてくる相手に対しての戦術が乏しい。今年は満足に練習が出来ない為致し方ないか、、。成熟度がまだまだ。
戦術が乏しいと個で打開できるマテウスやシャビのようなプレーヤーは良いが、太田や山アのようにチームで崩すのを得意とする選手には酷な展開が続く。
その間にいる選手が相馬で、個で行くか、戦術に合わせるか迷うシーンが多い。
なんてったってほぼ1年目のマッシモ体制。ここまでよくやってるとは思う。後は戦術の伸び代があるかどうかと、相馬のような選手を潰さないで欲しいと願う。