395722☆リオ 2020/10/07 21:55 (704HW)
監督としてのピクシー
美しさを求めるロマンチスト、でも根っ子の部分はそれを上回る負けず嫌いのリアリストって感じだったね。
チームの個が優れていたことと、形振り構わず勝ちに行く終盤の采配から、戦術に長けた監督のイメージを持たない人も多い。
でも、幅を取ることの重要性だったり、可変システムを採用したり、他の人も言ってたように選手起用や人身掌握だったり、美しく勝つための追及はしていたと思う。
リアリストという部分では似てるかもしれないけど、その辺りのアプローチの仕方はマッシモとは決定的に異なる。