400071☆リオ 2020/10/22 10:41 (704HW)
風間メソッド?
川崎のそれは所謂「止める・蹴る」の部分で、戦術的にはそこまで風間要素は濃くないよ。
風間さんは「密集作って基礎技術で剥がしながらゴールに迫る。奪われたら密集を生かして即時奪還のプレスにいく。」感じ。
でも今の川崎は「いるべきところにいること」を大切にしたポジショナルプレーがベース。より少ないスペースでもやれるのは風間さんの教えが生きてるからだと思うけど、戦術的には似て非なる。
鬼木さんが守備を整備した、という部分も間違いではないと思うけど、「戦術を整備して攻撃のポジショニングが修正されたことで守備も良くなった」という方がしっくりくる。