402093☆ああ 2020/10/31 22:26 (PAR-LX9)
鹿島の芝もやりにくそうだったな。
リーグ始まって以来クリーンシートが無かった中での無失点勝利は凄い事だし偶然では出来ない。
去年まではアスリートとしての体力も不足してるとマッシモに指摘され今シーズンはキャンプ時期からハードな走り込みもあったようだけどシーズン終盤になってもこのハードワークが出来てるのはマッシモの指摘どおりだし試合展開もプラン通りだっただろう試合が多くある。
ボールをポンポン繋いでるサッカーも見た目は楽しいだろうが細かい戦術や駆け引きが見られる今シーズンの渋い深みのあるサッカーも充分楽しいしそれはその人の見方や視点の違いだけ。
来季は更にやれる事を増やす為に補強もするだろうし何でも出来るチームにしたいと言ってるのでこの戦い方ばかりでは無いだろうからやれる事は選手が揃えば増やしていくのだろしACLがやれるなら選手達の経験値も上がって更に強くなるだろう。
マッシモの凄さは感覚的な事をやるのでは無く理論的に確実に構築していくところだと思うから確実に積み上げていくのだろう期待がある。
今日のサッカーも強くなる道中での今出来る事をやった結果での勝利なのだから不満は無いし選手と監督やスタッフさんたちを讃えたいし感謝したい。
次も勝利を期待します!