403004☆ああ 2020/11/04 15:40 (Chrome)
>以前はボール失うのを嫌うあまり、無難な場所で非生産的なボール回しに終始していたイメージがあるのに対し、今は仕掛ける頻度が増えてるように思うので
何をもって仕掛けと言っているのかは分かりませんが、今年は攻める時間が短くなりチャンスメイクやペナ内に侵入するシーンは大幅に減りました。この前も負けた試合で、ペナ内にまったく侵入できていなかったデータが出ていましたね。
昨日の試合も、仕掛けはほとんど感じませんでした。
前体制で悪かった試合と現体制で良かった試合を比較しているのだと思いますが、現体制をほめるならほめればよいのであり、このような悪意のある比較はやめた方がいいと思いますね。個人的な意見ですが。