403200☆MOZU 2020/11/06 07:25 (SO-51A)
GK善し悪し
ランゲラックは人柄的も良く、昨年のj1残留した時も涙ながらに喜んでくれたのは嬉しかった。
年棒は確かに日本の中で最高額に近いが、ジョーが居ることでのトヨタのプラジルへのマーケティング効果を期待するのと同様、オーストラリアへのマーケティング効果込の年棒なのかもしれない。
うちら日本人もヨーロッパで活躍する日本人の久保や南野を目当てで試合を見るのと同様の感覚だと思う。
単純に対プレー内容に対する年棒で比較しちゃうと、似たタイプの仙台GKヤクブ・スウォビィクなんか年棒2000万とか言われてるので、ミッチの1/10年棒で雇えるならお得に感じちゃったりするけどね。