405828☆ああ 2020/11/20 13:47 (PAR-LX9)
毎年終盤戦はどのチームも一巡して対策されるから簡単に勝てないし勝ち点も伸ばせない厳しい戦いになる。
そこで勝ち続けるのは簡単ではないし怪我等で離脱者も出るしチームのやり方のバリエーションが無く相手チームの研究してきたやり方に対応出来なければ負けが多くなる。
そこでこの終盤戦、
マッシモはここ10試合
6勝1分3敗
話題のロティーナセレッソはここ10試合
3勝1分6敗
戸田さんも個人的にロティーナの事をリスペクトし現場にも顔を出してる程のセレッソの監督でも終盤戦は厳しい戦いを強いられてる。そして就任2年目でサポーターからも信頼してる人が多いのでも良い監督だと分かるしヴェルディはロティーナ抜けてから低迷してるのは影響は大きかっただろう事がわかる。
マッシモは実質1年目、コロナで戦術練習も出来なかったハンデのある中でこの成績は優秀だと思う。
来年も続投であればしっかりフロントは監督をサポートしてやりやすい様にしてあげれば更にチームは盤石になるかもしれないね。