406632☆ああ 2020/11/22 20:11 (PAR-LX9)
マッシモはインタビューで答えてるけどこのクラブにはこの選手がいるのだな。ならいる選手で最大限勝てる確率の高い選手の活かし方をして戦おうと言ってたし金崎山崎が居ないので、今いる選手を最大限活かすにはこの方法でこう戦おうという事で最近の戦い方を落とし込んでると言ってる。
よく個のチカラに任せてるとか言う人もいるけどチームとしてのと共通理解を落とし込んで意図的にやってるわけであってマッシモの勝ち試合は偶然ではない。
この前の選手の話でも監督が分析して悩んで戦い方を指示して僕らに落とし込んでくれると話してたし最近の柔軟さを見てもわかるけど最優先の確率の高い勝率を得られるだろう戦い方が金崎をトップとしたやり方だっただけで他の方法が出来なかったわけではないんじゃないかな。
マッシモに対する誤解というかここでよく話されてた守備的な監督で攻撃は構築出来ないと言われるけどあらゆる攻撃をしてくる相手チームを分析してここまで守備を構築できるなら相手がやってくる多彩な攻撃も理解してるわけだから攻撃を構築できない訳がないと思う。
マッシモは海外の監督であるから日本人的な美徳の攻撃的なサッカーをというより現実的な勝ちに拘る為にこのチームにおける可能性を最大化するとこの戦いだよというところに拘ってるだけで決して最近見せる攻撃的なサッカーができない訳では無いと思うよ。