408162☆ああ 2020/11/29 23:35 (Chrome)
>2215
育成なんてする暇がないって、いつ言ったよ?
文脈を捉えてから、ちゃんとモノを言った方がいいよ。
大学に行かせている時点で、クラブは育成を放棄しているってことか?
そんなことは言っていませんよ。人を非難するならまず自分の読解力も見直してください。
自分は、大学に行くことが育成放棄だなんて言ってないです。ただ、いったん名古屋の手を離れることには違いありません。
ユースでトップ昇格できなかった生徒は大学へ行くのは当たり前。ただ良い成績を収めてもその中心選手がトップ昇格できないのは
どうかと言うことです。
そしてあれだけの成績を収めて大会のMVPに選ばれてもトップにあげてもらえないというのを見ている子供はどう思うか、
ユースに子供を預ける親はどう思うかというところです。
本来アカデミーは未来のクラブを支える屋台骨です。
あなたにはあなたの意見があるでしょうが、私には私の意見があるのです。
あと別の方のご意見で、「用意された席ほどもろいものはない」という意見もありますが、
若手には多少は席を用意してあげる必要もあります。
プロになった選手が、いきなり稲垣や米本を上回ることなんてできませんよ。
成清だって使われたから伸びたわけで、少なくても出番はあげないとなにもできません。