408279☆リオ 2020/12/01 07:03 (704HW)
6:16
比重として「攻撃的か守備的か」みたいな方向性の話だったり、「美しさとは。楽しさとは。」みたいな哲学的な話なら、人それぞれ好みもあるし、結果が出なくても否定まですることはない。
でも、「相手に一回も触らせない」となるとそれはね…
極論だけど、ゴール奪わないの?ってなるでしょ。得点したら相手ボールだよ?
まぁそれは大袈裟だけど、現実的な問題として、どんなサッカーだろうと攻守は入れ替わる。つまり、組織的な守備の構築は必須。
即時奪還なのか遅らせるのか、プレスなのか撤退なのか。そしてそれらを状況に応じてどのように遂行するのか。
そういう緻密さを持たず、ボールを保持している時の理想だけ求めるのはどうなんだろう。
「現実的じゃない。」ってのは、そういうことだと思うけど。