409360☆田中 2020/12/06 03:58 (iPhone ios13.7)
ファンタジスタ…久しぶりに聞いた 笑
下記のファンタジスタのこと書いた人いいね!
その、ファンタジスタ要因に柿谷選手なんじゃないかな?
ザッケローニ監督の下で4-2-3-1とイタリア人監督の経験あるし、現在はロティーナ監督の下でウノゼロの楽しさ学んでる。経験値はバッチリ、グランパス戦術に当てはまる。
これは、ジョーを獲得した時みたいな感覚に似てるんかな。
ジョーはマンC時代に輝けてなかったにしても、マンチーニ監督の元で4-2-3-1やそれ以外のフォーメーション、そして、ウノゼロを学んだ。そして、グランパス戦術に当てはまった。
柿谷選手はセレッソで好調やったけど、ベンチ多いし。グランパスなら輝ける時間はセレッソより多いはず。空いてる7番つけてもいいレベルの素晴らしい選手じゃない?
アンチ多いから、柿谷選手いらない発言する人居るけど。俺はありがたいと思うよ。むしろ、監督が求めてる選手だから歓迎しないといけないレベル。
グランパスサポでもっと歓迎コメントするくらいじゃないと。セレッソ離れなさそう。。
フロントからしたら、来シーズン戦う為の4-2-3-1の完成系となるファンタジスタとストライカー獲得、層の厚みを増すとこに悩んでるんだろうな。。
完成系が見れるかは、補強にかかってる。