41028☆QPR 2015/05/25 20:33 (Nexus)
3バックにして一番得してるDFは
 3バックで得したのは、闘莉王だと思うんだよね。
 4バックの時は、相方の面倒みるのに神経尖らせてる面も多々あっただろうけど、今は両脇から支えられて、より自分の仕事に集中出来てる感じなんじゃないかな。
4バック時
本多 牟田 闘莉王 矢野
3バック時
本多 闘莉王 竹内

4バックも3バックも「対して変わらん」という人も居るだろうけど、4バックの場合だと真ん中二枚のCBに、補完性・相性の良さ、高さ走力を含めた「高い総合力」が必須だからね。
 グランパスの場合は、攻守に穴の無いSBの専門家不在と、伝統的にサイド攻撃を多用して攻めることも手伝って、真ん中二枚のCBに余計な負担がかかってたから、3バックにして中盤の枚数が増えた事と、最後尾で守備の仕事に比重を置く3枚のDFが居る事で、守備が間違いなく改善したよな。
 全盛期の闘莉王とSBの専門家が居れば、4バックの方が面白いサッカー出来そうだけど、今のグランパスの陣容ならば3バックで行くのがベターだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る