411312☆あか■ 2020/12/13 13:57 (801SO)
男性
☆ああ 2020/12/13 13:47 (iPhone ios14.2)
男性
そもそも意図的ってなんなの?サッカーは手を使っちゃダメなスポーツなんだから、よっぽどのことがない限り、本人が意図的に手でボール触ることなんてないでしょ。
だから、意図的っていうのはあくまで第3者から見て意図的なプレーに値するか(本人の意思なんて関係ない)。
そう考えると、昨日のは相手がトラップの体勢に入って、自分の腹に当たった後、手に当たってる。そして、後ろには山ア。これは完全に山アの前に溢れる可能性があるから、手で止めたと捉えるべきプレーでしょ。
超いいね2
ボールはお腹には当たってなくないか先にお腹に当たってるんであればノーファール判定になったきがするけど?