411338☆あい 2020/12/13 16:57 (SOV36)
多分崩してって言う定義が大半の人がパスを回しながら点を取るっていう間違えた考えが洗脳されてるけどそれは間違いであって。
相手はペナの中で仕事をさせない(シュートを打たせないのが前提)ことが守備の1番肝な所で崩すって言うのは相手ディフェンシングサードでスペースを作りペナの中(時にはアタッキングサード)でフリーでシュートを打つことが崩すってことだからね。意外とあるよ昨日だって後半の相馬の正面のシュートも極端に言えば崩してるんだよ。
右サイドでリズムを作って逆サイドにスペースを開けてシャビエルの展開からどフリーで相馬とか意図した攻撃はできてるよ。